« 2024.1.13 | トップページ | 2024.1.18 »

2024年1月18日 (木)

2024.1.17

Dsc09315 Dsc09316 Dsc09312_20240118015601 Dsc09299 Dsc09301 Dsc09302_20240118015801 Dsc09306 Dsc09318 P1170065 P1170052 P1170038 Dsc09310 P1170044 P1170055 P1170058 P1170061 今日はいつものJさんと、お久しぶりのYさんのお二人がスクーバダイビングにいらしてくださいました。お迎えに行くと、、、一向に降りてこないYさんをピンポンして起こして、準備できるまで待って、Jさんとは最近の話や地震や津波の影響などの話で、時間が過ぎていきました。日本海側は大変なことになっています。家に被害があったJさんは飛行機を取っていたから今回は着たものの、しばらく来れなくなるかも、とのことでした。心配ですし、そして、少し寂しい気持ちにもなりますが、行ってお手伝いできることはないとのことなので、落ち着いてまたダイビングを楽しんでもらえる日が早めに帰ってくると良いなと思いました。今回は、その分、たくさん楽しんでもらいたいです。そうこうしている内にYさんも降りてきました。よかった、よかった。

揃ったので、出航です。今日の風は穏やかに東南東が吹いています。色々なリクエストもらっていましたが、今日は大崎へ向かうことにしました。やって来たのは、カメハウスとミノカサゴの宮殿のちょうど間。どちらにも行けるポイントに停泊。ブリーフィングではミノカサゴの宮殿へ向かう予定でしたが、浅瀬にアオウミガメが大きなコバンザメ背負って舞い降りてきたので、急遽コースを反対コースへ変更。全く動じない肝の座ったアオウミガメでした。上手に撮影させてくれましたね。他にも、コブシメのメス、キンギョハナダイ、ハタタテシノビハゼのペアとテッポウエビ、ハナゴンべの幼魚、クロシオイロウミウシ、バサラカクレエビ、クマノミ、ユメウメイロの群れ、グルクンの群れ、カスミアジの群れ、マルスズメダイの群れなどに会ってのんびり楽しんできました。

P1170097P1170105Dsc092982本目は、コースを変えてミノカサゴの宮殿で潜ります。「ミノカサゴいる?」という質問には、「Yes!」ハナミノカサゴ、キンギョハナダイの求愛行動、ヤマブキスズメダイ成魚と幼魚、エンマゴチ、スミレヤッコ、スミツキベラ幼魚、ミゾレウミウシ、アオウミガメとコバンザメ(さっきと違う子)、ハナゴイの群れ、ヤッコエイ、ソリハシコモンエビいっぱい、ベンテンコモンエビ1匹などなどでした。あぁ、楽しかったですね。

S__1703976 S__1703975 S__1703975 S__1703976   お昼ご飯は、今日は、あんかけかた焼きそばをご用意しました。豚肉がなんだかすごく甘く感じました。皆さんが持って来てくれたお煎餅やプリンもおやつに美味しくいただきました。いつもありがとうございます。

Dsc09323_20240118015801    P1170152 P1170123 P1170138 P1170148 P1170156 P1170112 P1170123 P1170121 P1170141  P1170128 P1170130 P1170095 P1170092   そして、3本目、オオハマサンゴの根にやって来ました。ここは生物が豊富過ぎる!!チンアナゴ、ハナヒゲウツボ幼魚、アカククリ、クマノミ、モンツキアカヒメジ若魚、大きなツムブリの群れ、スカシテンジクダイの群れ、ハダカハオコゼのピンクと白、ニセゴイシウツボ、ノコギリダイとアカヒメジの群れ、コナユキツバメガイ、ミゾレウミウシなどなどに会えました。ハダカハオコゼのピンクは本当に綺麗でしたね。

お天気も良く、水温は23℃だけど、気温も最高気温23度で、暑すぎて半袖です。笑 内地はみんな寒いって言ってるのになぁ。だから水中もキラキラでした~。

S__1720328 S__1720330 夕方18時からは、海邦スポーツクラブでプールフリーダイビングトレーニングです。今日はKさんとSさんが参加でした。少し期間が空いてしまうと、色々忘れちゃうのと、ウェイト調整からになるので、本当はあまり空けずに来てもらえるのが一番いいですが、お二人とも、予約申し込んだけども不安いっぱいで、「やっぱり今日辞めます」って連絡に、ぴしゃりと「来た方が良い」と、推し、参加したお二人は凄くすっきりしたようで、モヤモヤが晴れていたようでした。そうなんです。スポーツって凄いからね!体もすっきりするけど、同時に心もすっきりするんだよね。4月に身内のプール大会やろうかって話になっていて、もうみんなノリノリでした。やる事はいっぱいあるけど、寝ないで頑張る!!寝なければできる!!笑 そう、寝ても良いけど時間があればできる!時間作るためには寝る時間を割くしかない、という訳です。

家に帰ったら、お友達ガイドさんがNAUIの教科書持って来てくれてた。私のより少し新しい。私のよりは断然いい。笑 みんなに感謝です。今日もたくさんの皆さん、関わってくださったみなさん、ありがとうございました。明日もお天気になーれ!

 

|

« 2024.1.13 | トップページ | 2024.1.18 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024.1.13 | トップページ | 2024.1.18 »