2023.10.2
台風14号は、石垣島の南を通って西に進んでおり、石垣島にも強風や高波、うねりの影響が出ています。ですが、だいぶ勢力が小さいのと、離れているのとで、陸上にはさほどの影響を与えなさそうです。海に関しては、そうとは行かず、荒れています。そんな中、今日から明日ご予約いただいていたTさんとAさん、予定の2日間は潜れそうになく、1日だけのダイビングとなってしまいました。ですが、目的も達成しながら楽しんでいきましょう!Iさん親子さんは2日間潜れましたが、3日目が潜れないということで、早々から帰りのチケットの変更をして、1日早くお帰りになることにしました。行動が早くて、決断力があって、かっこいい憧れのままです。男らしい!!笑
風は北北東の風、強い時で10m吹くのと、ショップから港へ向かう途中、御観音堂の前はもうすでに少しうねりが入っているのが見えたので、ここを越えることなく潜ろうと決断。やって来たのは、もともとはフサキ灯台前と命名していましたが、観音堂前に変えることにしました。というのは、ぐるっと南風の時に回って潜ったポイントも講習や体験などに使えるので、一つ増やそうと思うからです。先日レスキューコースの時に使ったポイントです。そして、観音堂前と言っていたポイントは、VIVOVIVA前に変えました。笑誰かここのお部屋買わないかな。そしたらお客さまたくさん紹介して、収益出せるようにできるのにな、とちょっと思っています。
アンカリングは慎重になります。やはり風が強いですし、うねりもありますから。入念にチェックと3本目の予備も入れておきました。透明度はいつもそんなにいいとは言えないポイントですが、私は大好きなポイントです。面白いんです。水深は10mくらいでフラットで、浅いところもあって、魚はたくさんいます。出会えたのは、オキフエダイの群れ、クロユリハゼ、ハタタテハゼ、ツマジロハギ幼魚、オグロクロユリハゼ、ユメウメイロ飲むれ、オウゴンニジギンポ、ミナミギンポ、アオギハゼ、アカメハゼ、ニシキヤッコ、オグロトラギス、ヒメダテハゼとテッポウエビなどなど盛り沢山でした。R's storyさんで買って3年使ったアクセサリーの貝のビーズを奉納しようという事が目的の一つで、観音堂前にやって来たので、ここで、石の上に置いて手を合わせます。とても心の綺麗なみなさんだなと感じました。これがきっかけで、観音堂前、というポイント名に変更です。いいきっかけだったかもしれません。貝さん、お疲れ様でした。新しいネックレスと共に、また守ってもらってくださいね。
2本目は、悪天候なこともあるので、アンカーは変えずにコースを変えていきます。出会えたのは、クビアカハゼ、ワモンツツボヤ、クレナイニセスズメ、フタスジタマガシラ、カンザシヤドカリ、クモガイ、ツブツブコイボウミウシ、ソライロイボウミウシ、ソラスズメダイなどなどでした。まったり楽しんできました。
上がってお昼ご飯は、去年食べたポトフが話題に上がってはいましたが、他にもまだ食べてもらっていないメニューがあるなと思い、今日は、煮込みハンバーグをご用意しました。圧力鍋で作るので、5名さままでが限度。それ以上だと具材が鍋に入りきらず、やるとしたら圧力鍋を2個にしないとなりません。ボリュームあると見えるのですが、ぺろっと食べられてしまうのも特徴。そして、リコピンたっぷりで体にもいい、とても元気がみなぎってくるメニューです。(他のメニューもそこをよく考えてはいますけどね)白米とポタージュスープも体を温めてくれます。白米は、せっかくKさんからいただいた炊飯器があるので、それで作った方がほかほかしていいかな、と今日は感じました。保温鍋だと少し硬くなってしまうのです。
おしゃべりする時間も楽しい時間ですが、体が休まったら、3本目。今日は、2本までかなと思いきや、ここのエリアだったら大丈夫だと判断。ポイントは移動してうねりがないところにきてからだったので、ここで潜ります。VIVOVIVA前です。透明度は同じくらい、もしくは少しここの方が落ちているくらいですが、支障なく潜れます。出会えたのは、ウスモモテンジクダイ成魚の群れ、シロブチハタ、ニシキテッポウエビ、ケラマハナダイの幼魚、キンセンハゼ、キンセンイシモチ幼魚、オキナワスズメダイ、ヒトスジギンポ、スカシテンジクダイの群れ、カクレクマノミ、グルクン稚魚の群れなどなどでした。いやぁ、楽しかったですね!ネムリブカの寝床からは遠かったので、今回は行きませんでしたが、このポイントの面白さの実力をまた見せつけられました。みなさんも楽しいって、おっしゃってくださいました。
悪天候で、太陽もほしくはありましたが、ここのエリアがあってよかった。そして、ここを知っていてよかったと思います。夕方からはプールでしたが、明日は海が中止になったため、プールトレーニングの依頼が入りました。明日の午前中はガッツリフリーダイビングプールトレーニングしてきて、MさんとAさんとお昼ご飯はお蕎麦を食べに行くことにしました。おすすめのあらだやさんはお休みだということで残念ですが、他のお店に行ってみたいと思います。
今回も、たくさんありがとうございました。Mさんのマスクの工夫はすごかったのですが、超快適でよく見えるパラゴンを試せてもらえたことも今回良かったと思います。色や形の選択のご連絡、お待ちしていますね!みなさん今日もありがとうございました!
最近のコメント